凤凰体育

图片

教員一覧?業績一覧

教員紹介

教員名
汪 志平

■所属
札幌大学

■職名
教 授

■学位
博士(経済学)(北海道大学)

■専門分野
企業論、中国経済論、アジア経営論

■所属学会
証券経済学会、中国経済経営学会

実績紹介

【~2024年10月】

■研究活動

▼著書?著作
?単著『企業論テキスト』中央経済社,2015年
?単著「走向混合模式 ——日本公司治理的进化和多样性」 李维安 編『公司治理评论』 第2卷第3辑 ,经济科学出版社,2010年10月
?単著「現代企業の環境経営」佐久間信夫?大平義隆編著『改訂版 現代経営学』第7章 学文社,2008年4月
?単著「中国の会社機関とコーポレート?ガバナンス」佐々木信夫編著『コーポレート?ガバナンスの国際比較』第12章,税務経理協会,2007年9月
?単著『企業論入門』中央経済社,2007年
?単著「日本的公司治理改革――主銀行制度消失後的新模式探索」 石良平 主編『不同視角下的管理学研究』,上海財経大学出版社,2007年
?単著『企業形態要論』中央経済社 2000年5月
?共著『最新 現代企業論』八千代出版 2000年4月
?編著『現代日本工商管理案例-第7章 企業領導方法和芸術-』中国人民大学出版社 1999年12月
?共著『21世紀の企業経営』千倉書房 1999年9月
?編著『関於金融開放和国有企業改革的両点建議』経済科学出版社 1998年12月
?単著『日本金融組織和管理』上海遠東出版社 1997年12月
?単著『日本巨大企業の行動様式-1980年代の所有と支配-』北海道大学図書刊行会 1995年2月

▼学術論文
?単著「中国における『新質生産力』の概念と発展状況」『札幌大学研究紀要』第7号,2024年10月
?単著「対立と対話の米中関係:歴史,現状,展望」『札幌大学研究紀要』第6号,2024年3月
?単著「グローバル化時代の『ビジネスと人権』の新潮流」札幌大学『経済と経営』第54巻第1号,2024年3月
?単著「中国の経営者報酬と企業統治改革」札幌大学『経済と経営』第53巻第1号,2023年3月
?単著「中国のイノベーションの特質と政策展開」札幌大学『経済と経営』第51巻第1号,2021年3月
?単著「日本企業の品質不正と日本的経営の変容」札幌大学『経済と経営』第50巻第1?2号,2020年3月
?単著「『中国製造2025』と米中貿易戦の行方」札幌大学『経済と経営』第49巻第1?2号,2019年3月
?単著「日本企業におけるイノベーションの新潮流」『札幌大学総合研究』第11号,2019年3月
?共著「中国におけるネットショッピングの発展」『札幌大学総合論叢』第47号,2019年3月
?単著「日本企業の人材グローバル化:現状と展望」札幌大学『経済と経営』第48巻第1?2号,2018年3月
?単著「AIIBの運営と『一帯一路』構想の研究」札幌大学『経済と経営』第47巻第1?2号,2017年3月
?単著「日本家電産業の国際競争力回復に向けて」北海道東北地域経済総合研究所『NETT』第92号,2016年4月
?単著「東芝の不正会計と日本の企業統治の課題」札幌大学経営学部『産研論集』第50号,2016年3月
?単著「AIIBの設立背景と課題」札幌大学『経済と経営』第46巻第1?2号,2016年3月
?単著「機関投資家の株式保有構造、保有期間と情報取得のルート―中国上場企業の実証研究―」『証券経済学会年報』第50号別冊
?唐松蓮?汪志平「機関投資家の株式所有構造、保有期間と情報品質」『札幌大学総合研究』第7号,2015年12月
?単著「機関投資のスタイル,究極支配者と会社の資源配置の効率―中国の上場企業に関する実証研究―」『証券経済学会年報』第49号別冊
?単著「日本の企業統治における機関投資家の役割と課題」札幌大学『経済と経営』第45巻第2号,2015年3月
?単著「日本の企業統治の制度と実態の変遷動向」札幌大学経営学部『産研論集』第48?49号,2015年3月
?単著「海外M&Aと中国多国籍企業の競争優位創造」札幌大学『経済と経営』第44巻第1?2号,2014年3月
?唐松蓮?汪志平「機関投資家、究極支配株主と企業の投資効率」札幌大学『経済と経営』第44巻第1?2号,2014年3月
?単著「中国におけるグローバル企業の労働CSRの現状と問題点—ウォルマートの玩具サプライヤー工場の労働基準を中心に」『経済と経営』第43巻第2号,2013年3月
?単著「製品アーキテクチャ,組織能力と市場競争--日本家電産業の競争力低下の原因について」『産研論集』No.44?45,2013.年3月
?単著「福島原発事故から日本の電力政策と危機管理を再考する」札幌大学経営学部『産研論集』第42?43号,2012年3月
?共著「中国におけるマーケティングの発展」『札幌大学総合論叢』第29号,2010年3月
?単著「中国における外資系企業のCSR活動の実践――四川大地震後の企業慈善寄付を中心に」札幌大学経済?経営学会『経済と経営』第40巻第1号、2009年10月
?単著「中国におけるCSR運動の背景」札幌大学『札幌大学総合論叢』第25号、2008年3月
?単著「日本の企業間ネットワークの力」札幌大学産業経営研究所『産研論集』第35号2008年3月
?単著「中国の証券市場と企業統治――支配株主の関連取引による利益操作を中心に――」日本証券経済学会『証券経済学会年報』第42号、2007年7月
?単著「中国民営ハイテク企業の成長戦略」札幌大学経済?経営学会『経済と経営』第35巻第2号、2005年3月
?単著「中国のMBO—国有企業改革の新展開になれるか」日本証券経済学会『証券経済学会年報』第39号、2004年
?単著「中国における中小企業の発展と金融」下平尾勲編著『現代の金融と地域経済』新評論、2003年
?単著「中国の産学連携と大学発ベンチャー」福島大学経済学会『商学論集』第71巻第4号、2003年
?単著「中国の創業支援政策」『証券経済学会年報』第37号、2002年5月
?単著「米国ビジネス?エンジェルの投資行動」 『証券経済学会年報』第37号、 2002年5月
?単著「中国の創業支援政策」札幌大学経済学会『経済と経営』第32巻第3号、2001年12月
?単著「米国ビジネス?エンジェルの行動様式」 札幌大学経済学会『経済と経営』第32巻第2号、2001年9月
?単著「米国起業家経済におけるビジネス?エンジェルの役割」 札幌大学経済学会『経済と経営』第31巻第3号、2000年12月
?単著「中国における信託投資業の現状と課題」 『信託研究奨励金論集』№ 20:60-69社団法人信託協会、1999年11月
?共著「中国の1990年代のM&A」 『日中経協ジャーナル』№67:62-69、 1999年6月
?単著「中国における国有資産活性化策としてのM&A」 『証券経済学会年報』第33号、1998年5月
?単著「中国のM&A」 札幌大学経済学会『経済と経営』第28巻第3号、1997年12月
?単著「中国における銀行と企業の関係の歴史的考察」 札幌大学経済学会『経済と経営』第27巻第3号、1996年12月
?単著「中国における郵貯事業の生成と発展」 札幌大学経済学会『経済と経営』第27巻第2号、1996年9月
?単著「中国における株式会社の所有構造と支配構造」 『証券経済学会年報』第31号、1996年5月
?単著「中国における株式会社の所有と支配」 『証券経済研究』第1号、1996年5月
?単著「中国国有企業改革の経済的分析」 札幌大学経済学会『経済と経営』第26巻第3号、1995年12月
?単著「中国における株式会社の所有構造と支配構造」 『証券経済学会年報』第31号、1995年10月
?単著「日本主銀行制度対中国銀企関係改革的啓示」 中国社会科学院『経済学動態』1995年第7期、1995年7月
?単著「中国の国有企業改革と証券市場の発展」 『証券経済』第192号,1995年6月
?共著「中国の経済改革と証券市場」『証券経済学年報』NO.30、1995年5月
?単著「日本のメインバンクの持株と融資」『証券経済学年報』NO.30、1995年5月
?単著「日本企業的治理結構研究」 中国深『特区経済』1994年第12期、1994年12月
?共著「中国金融制度の改革-その背景と方向」 日本証券経済研究所『中国の株式会社制度と証券市場の生成』、1994年10月
?単著「中国における株式市場の生成と発展」 『アジア経済』Vol.34 NO.11、1993年11月
?単著「日本の巨大株式会社の所有?支配と行動」 北海道大学『博士学位論文』、1993年9 月
?単著「日本における銀行の株式保有と融資」 『証券経済』NO.183、1993年3月
?単著「所有構造?役員構成?支配類型と企業パブォーマンス」 北海道大学『経済学研究』Vol.42 NO.2,1992年9月
?共著「役員の兼任?派遣による企業間関係の測定方法について」 『証券経済学年報』NO.27、1992年5月
?単著「役員の兼任?派遣による企業間関係の測定方法について」 北海道大学『経済学研究』Vol.41 NO.4、1992年3月
?共著「1980年代における中国税制の抜本的改革」 福島大学『地域研究』Vol.1 NO.4、1990年3月
?単著「資本蓄積における金融の役割」 福島大学大学院『修士論文』 1990年1月

▼学会発表等
?「日本企業の匠の精神と中国企業へのインプリケーション」上海交通大学中国企業発展研究院,2019年3月25日
?「日本企業の不祥事と日本的経営」華東理工大学商学院,2019年3月21日
?「日本的経営の変貌とコーポレート?ガバナンス改革」信陽師範学院,2019年3月17日
?「日本企業の競争力と革新力」恵州学院経済管理学院,2019年3月13日
?「日本企業における リーン?マネジメントの実践と匠の精神」広東外語外貿大学商学院,2019年3月10日
?「日本企業のイノベーションの新潮流」第13回日中経営フォーラム(2018年11月2日,上海?華東理工大学)
?「東京湾建設の経験とインプリケーション」第1回広東?香港?マカオ湾区と「一帯一路」フォーラム(広州,2018年8月30日)
?「日本型経営の変遷と企業統治改革」、中日マクロ経済政策と産業構造転換シンポジウム(2018年3月20日、中国社会科学院財経戦略研究院)
?「日本企業の人材グローバル化」、第12回日中経営フォーラム(2017年10月28日、広東外語外貿大学)
?「中国大学の上場企業における独立取締役の学縁的特徴の研究」証券経済学会第86回全国大会(2017年6月18日、札幌大学)
?「中国の証券市場:現状と課題」、証券経済学会北海道部会(2016年11月12日、北星学園大学)
?「中国の新たな海外展開戦略と銀行?保険会社の動向」(李立栄)への討論,」証券経済学会創立50周年記念大会(2016年9月19日、明治大学)
?「機関投資家の株式保有構造、保有期間と情報取得のルート―中国上場企業の実証研究―」証券経済学会第84回全国大会(2015年11月8日、山口大学)
?「日本の企業統治改革の現状と課題――東芝会計不正事件の事例研究」第10回日中経営フォーラム(2015年12月25日,上海?華東理工大学)
?「アジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立背景と課題」アメリカ研究会北海道部会(2015年12月19日,北海商科大学)
?「機関投資家、究極支配株主と企業の投資効率」 証券経済学会第82回全国大会(2014年11月2日、和歌山大学)
?「日本の企業統治変革の行方」 第9回日中経営フォーラム(2014年11月8日、中国?安徽工業大学)
?「日本の企業統治の進化の歴史」 日本経営の歴史?現状?課題に関するワークショップ(2014年11月18日、中国?北京大学)
?「日本の家電産業の競争力低下の原因を探る」第7回日中経営フォーラム(2012年10月19日,台北?中国文化大学)
?「福島原発事故から日本の電力産業政策を再考する」第6回日中経営フォーラム(2011年10月27日,上海?華東理工大学)
?「福島原発事故と東京電力のステークホルダー管理」第6回企業統治国際シンポジウム(2011年8月21日,大連?東北財経大学)
?「日本の企業統治の進化と多様性」第4回日中経営フォーラム(2009年10月23日、上海?華東理工大学)
?「日本のコーポレート?ガバナンスの進化と多様化」第5回企業統治国際シンポジウム(2009年9月5日,天津?南開大学)
?「中国における企業の社会的責任の実践」中国経済学会第8回全国大会 (2009年6月、大阪市立大学)
?「中国におけるCSR経営の現状と課題」、中国経営管理学会第9回研究大(2008年5月24日、立正大学
?「中国の経済発展と社会変動」、札幌商工会議所中国ビジネス勉強会(2007年10月12日、札幌商工会議所)
?「日本の企業間ネットワークの力」,第二回日中経営フォーラム(2007年10月19日、上海?華東理工大学)
?「日本の経済社会と企業経営の特色」,華東理工大学設立55周年記念講演会(2007年10月18日、上海?華東理工大学)
?「アジア主要金融市場比較」(報告者:松山大学教授 童適平)へのコメント、証券経済学会第67回全国大会(2007年6月9日、千葉商科大学)
?「中国の証券市場と企業統治---支配株主の関連取引による利益操作を中心に---」、証券経済学会第66回全国大会(2006年10月14日、名城大学)
?「華為の成長とインセンティブ?システム」,中国経済学会第4回全国大会(2005年6月18日、拓殖大学)
?「中国株式市場と国有企業株の流通問題」証券経済学会第63回全国大会,2005年6月19日,武蔵大学
?「中国民営企業のMBO」、中国経営管理学会第5回研究大会(2004年5月30日、京都大学)
?「中国企業のMBO」、証券経済学会第60回全国大会(2003年11月16日、神戸大学)
?「測和創造企業価値」 中国第8回全国理財学和会計学研討会(湖南大学-長沙) 2002年7月 (報告)
?「日本的技術移転:政策演変和最新動態」 発展経済学与中国経済発展国際学術研討会(武漢大学ー武漢) 2002年6月 (報告)
?「中国の創業支援政策」 日本証券経済学会第56回全国大会(九州大学)2001年12月 (報告)
?「日本的創業支援運動与政策」 中国第7回全国理財学和会計学研討会(華東理工大学-上海) 2001年10 月(報告)
?「米国ビジネス?エンジェルの行動様式」 日本証券経済学会第55回全国大会(文京女子大学) 2001年6月 (報告)
?「中国における私有企業の行動様式」 日本経営学会第72回全国大会(統一論題)札幌大学 1998年9月 (報告)
?「中国における国有資産活性化策としてのM&A」 信用理論研究学会北海道部会小樽商科大学 1997年7月 (報告)
?「中国のM&A」 証券経済学会第47回全国大会青山学院大学 1997年6月 (報告)
?「中国における株式会社の所有構造と支配構造」 証券経済学会第44回全国大会大阪商業大学 1995年10月 (報告)
?「中国の経済改革と証券市場」 証券経済学会第42回全国大会北海道大学 1994年10月
?「日本のメインバンクの持株と融資」 証券経済学会第41回全国大会創価大学 1994年6月 (報告)
?「役員の兼任?派遣による企業間関係の測定について」 証券経済学会第36回全国大会熊本商科大学 1991年11月

▼その他の業績
?「日本企業システムの変容と企業統治改革」黄山学院経済管理学院(2018年11月5日)
?「日本の企業統治改革の現状と課題――東芝会計不正事件の事例研究」第10回日中経営フォーラム(2015年12月25日,上海?華東理工大学)
?「日本の企業統治変化の歴史?現状と課題」、北京大学歴史学系、2014年11月18日
?「日本企業の統治構造の変化と財務行動の特色」、華東理工大学商学院財務管理研究所、2012年3月23日
?「中国におけるマーケティングの発展」札幌大学『札幌大学総合論叢』第29号,2010年3月(研究ノート)
?「現代企業の所有と支配:日米比較」,華東理工大学商学院学術報告会(2010年1月13日,上海?華東理工大学)
?「日本企業の統治構造の進化」第四回日中経営フォーラム(2009年10月23日,上海?華東理工大学)
?「ハイブリッド化の日本的経営」,在日中国人博士協会研究大会,2008年9月14日,無錫市
?「多様化しつつある日本企業の統治構造」,安徽工業大学経済学院,2008年9月9日,馬鞍山市
?「日本企業経営の特色」,黄山市人民政府,2008年9月6日,黄山市
?「日本の企業間ネットワークの力」,第二回日中経営フォーラム(2007年10月19日,上海?華東理工大学)
?「日本の経済社会と企業経営の特色」,華東理工大学設立55周年記念講演会(2007年10月18日,上海?華東理工大学)

■社会活動

▼公的社会活動
?「日本の中小企業金融制度と起業支援」,国土交通省北海道開発局 平成24年JICA 中国西部地区行政官研修(2012年3月5日,JICA札幌国際センター)
?「日本の中小企業を巡る資金調達環境」,国土交通省北海道開発局 平成22年JICA 中国西部地区行政官研修(2010年6月15日,JICA札幌国際センター)

▼社会人学習
?「日本企業における人材国際化の現状と課題」日本証券業協会主催社会科?家庭科教員向け金融教育セミナー(2018年8月3日,札幌証券取引所)
?『中国中間層の消費像と北海道の商機」 孔子学院連続講座「現代中国の経済と社会を知る」2017年7月14日
?「中国市場と日本市場の特徴及び比較」,経済産業省「PM2..5対策製品販促事業」シンポジウム(2016年1月19日,ホテル ノボテル札幌)
?「中国ビジネスを見る目」,千歳市民教養セミナー(2010年7月8日,千歳市民文化センター)
?「中国の経済発展と社会変動」,札幌商工会議所中国ビジネス勉強会(2007年10月12日,札幌商工会議所)
? 孔子学院秋期出張講義:「現代中国の経済状況」,ベル食品株式会社社員研修プログラム,2007年9月~10月の計4回
? 孔子学院春期文化講座:「中国ビジネス」2007年4月~7月の計6回
?「中国ビジネスを見る眼」,千歳市民教養セミナー,2008年9月21日
?『現代中国経済?社会拡大鏡』,札幌大学孔子学院,2008年5月~7月の計10回
?「中国ビジネスを進めるための常識~日本人の考え方との相違点について~」北海道庁中国ビジネス研究会,2008年3月17日
?「中国における市場変化と道内企業の商機」,日中経済交流セミナーin北海道,北海道経済産業局?北海道日中友好協会主催,2011年11月14日
?「中国の経済構造変化と日本企業のビジネスチャンス」,第2回 北海道-中国経済交流会議,札幌国際プラザー?北海道華僑華人連合会主催,2012年3月29日

▼その他
?講演「日本の企業統治:歴史、現状と展望」青島濱海学院、2024年10月31日
?講演「日本の企業統治改革」華東理工大学商学院、2024年10月28日
?中国留日同学総会副会長,日本安徽聯誼会副会長
?北海道華僑華人連合会名誉会長
?札幌大学孔子学院 学院長
?中国留日同学総会副会長,日本安徽聯誼会副会長
?全日本華僑華人連合会理事,日本華僑華人博士協会理事
?北海道華僑華人連合会会長(2017年7月1日~)

教員一覧に戻る